お知らせ一覧
-
菊川市から応急手当協力事業所として認定をいただきました。
令和3年 9月9日菊川市消防本部から応急手当に関する正しい知識と技術の習得に積極的に取り組んでいる事業所として、応急手当協力事業所認定証の交付を受けました。 事業所にAEDを設置、かつ従業員の10人以上または2割以上が普通救命講習を受講している... -
株式会社小原組 安全大会・救命講習会
本日、弊社では午前・午後の2部制で午前は菊川消防署で救命講習を受講し、午後は安全大会を開催いたしました。 救命講習では、心肺蘇生、AED、異物混入時の対応を学びました。 午後の安全大会は通常であれば協力会社の皆様をお呼びして開催するところです... -
菊川市豪雨による冠水復旧作業を行いました。
菊川駅を南北に繋げる生命線でもあるアンダーパス道路が豪雨により冠水し通行止めとなりました。 災害協定を結んでいる弊社は菊川市と協力し、早朝より復旧活動を行いました。 一刻も早く地域の皆様の安心した生活を取り戻すべく弊社社長も共に復旧活動に... -
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間2021年8月11日(水) ~ 8月15日(日) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させ... -
優良事業場表彰
優良事業場として表彰状をいただきました! 貴事業場は労使協力して 職場の安全管理と労働災害の 防止に努力され優秀な成績をあげられました ここにその業績をえ表彰いたします 令和三年七月一日 建設業労働災害防止協会静岡県支部袋井分会長 鈴木和男 今... -
足場の組立て等作業主任者技能講習会
足場の組立て等作業主任者技能講習会が万全のコロナ対策のもと二日間にわたり開催され、建設業労働災害防止協会 袋井分会の講師団でもある弊社代表が一日目の午前中の講義に登壇を致しました。 建設業界では、足場からの転落や墜落による労働災害が多数発... -
菊川市尾花宅地造成工事本格始動!
地域としては、菊川市加茂にある白岩段地区になります。 写真は地鎮祭の様子です。 白岩段は近年、人口流出に悩み地域活動にも影響が出ているとのこと。 実は弊社の営業部のS君もここの町内会の青年でもあります^^ 自治会長様からも世帯数が増えることに... -
本番さながらの迫力
本日、本番さながらの救助訓練に解体現場を提供させていただきました。 猛暑の中、熱心に訓練に取り組む消防隊の皆様の姿勢に深く感銘いたしました。 テレビ静岡「ただいまテレビ」で訓練の様子を取材してくれましたよ! 官民が一体となり、こうして安全・... -
パワーアシストスーツ&小型ドローンの実演会
日頃よりお世話になっている、大河原建設株式会社様にて企画してくださり参加してまいりました。 パワーアシストスーツの体験では実際に体感してみて、昨今の建設業界の高齢化が加速している中、作業員の体力と筋力を補うツールとしては必要不可欠になるだ...